ノッティーヴィー:携帯端末向け放送サービス
ITの初心者
先生、「ノッティーヴィー」って、何ですか?なんだか聞いたことはあるのですが、よく分かりません。
ITアドバイザー
ノッティーヴィーは、携帯電話やタブレットでテレビ番組のような放送が見られるサービスだったんだよ。NTTドコモの子会社がやっていて、ニュースやスポーツ、映画などを配信していたんだ。
ITの初心者
普通のテレビ放送とは違うんですか?
ITアドバイザー
そうだね。携帯電話向けに作られた放送局で、テレビとは違う周波数を使っていたんだ。それに、普通のテレビ放送だけでなく、好きな時間に見られるビデオ配信のようなサービスもあったんだよ。ただ、今はもうサービスは終わっているんだ。
ノッティーヴィーとは。
携帯電話会社NTTドコモの子会社であるmmbiが2012年4月に開設したスマートフォンやタブレット向けの有料放送サービス、『ノッティーヴィー』について説明します。これは、日本で初めての携帯端末向け放送サービスで、テレビのように番組をリアルタイムで見る方法と、好きな時間に録画番組を見る方法の二通りの視聴方法があります。ニュース、スポーツ、娯楽などの番組を3つのチャンネルで放送していました。ちなみに、英語表記は『NOTTV』です。
サービス概要
ノッティーヴィーは、携帯電話会社であるエヌ・ティ・ティ・ドコモの関連会社、株式会社エム・エム・ビー・アイが、二〇一二年四月に開設した放送局です。皆さんが普段使っている携帯電話より画面が大きく、持ち運びできる情報端末、いわゆるスマートフォンやタブレット端末専用の、お金を払って視聴する放送局です。これまでの携帯電話向けの放送とは違い、画質も音質も良い動画や音声の番組を、手軽に楽しめるのが特徴です。これは、日本で初めて本格的に始まったモバキャスと呼ばれる携帯端末向けの放送サービスとして、多くの人の注目を集めました。
モバキャスは、いつでもどこでも高品質な映像を楽しめるので、新しい携帯端末での娯楽の形として期待されました。通勤や通学の電車の中、休憩時間など、ちょっとした空き時間を利用して、好きな番組を見ることが出来ます。動画だけでなく、音声だけの番組も配信されているので、ラジオのように楽しむことも可能です。高画質・高音質であることから、まるで映画館にいるかのような迫力のある映像や、コンサート会場にいるかのような臨場感あふれる音楽体験も提供されました。
従来の携帯電話向け放送は、電波の届く範囲が狭く、場所によっては視聴できないこともありました。しかし、ノッティーヴィーはより広い範囲で安定した受信が可能で、快適に番組を視聴できるようになりました。また、データ通信量を気にすることなく、好きなだけ動画や音声を楽しむことができるのも大きなメリットでした。いつでもどこでも高品質な映像や音声を楽しめることで、人々の生活をより豊かに、より便利にする新しいサービスとして注目を集めました。しかし、スマートフォン向け動画配信サービスの普及や、利用者の伸び悩みなどから、二〇一六年六月に放送を終了しました。短い期間ではありましたが、携帯端末における高画質放送の先駆けとして、その後の技術発展に大きく貢献しました。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | ノッティーヴィー |
運営会社 | 株式会社エム・エム・ビー・アイ(NTTドコモ関連会社) |
開始時期 | 2012年4月 |
対象端末 | スマートフォン、タブレット端末 |
サービス形態 | 有料放送 |
特徴 | 高画質・高音質動画/音声番組配信、モバキャス採用、広い受信範囲、データ通信量不要 |
メリット | 場所を選ばない視聴、高品質な映像/音声体験 |
終了時期 | 2016年6月 |
終了理由 | 動画配信サービスの普及、利用者伸び悩み |
備考 | 携帯端末向け高画質放送の先駆け |
番組構成
ノッティーヴィーは、視聴者の皆様に楽しんでいただけるよう、多種多様な番組を三つの専門チャンネルを通じてお届けしていました。それぞれのチャンネルは、専門分野に特化した番組構成となっており、視聴者の皆様は自分の好みに合わせてチャンネルを選ぶことができました。
まず、ニュース専門チャンネルでは、国内外の出来事をいち早く正確にお伝えすることを使命としていました。事件や事故などの速報はもちろん、政治、経済、社会問題など、様々な分野のニュースを常時放送していました。特に、重要なニュースについては、専門家による解説なども加え、視聴者の皆様の理解を深めるお手伝いをしていました。
次に、スポーツ専門チャンネルでは、野球、サッカー、テニスなど、人気スポーツの試合を生中継でお届けしていました。手に汗握る試合の模様をリアルタイムで楽しむことができるだけでなく、試合前の展望や試合後の解説番組なども充実しており、スポーツ好きの視聴者の皆様を飽きさせませんでした。また、地域スポーツの試合や、あまり知られていないスポーツの紹介など、幅広いスポーツ番組を放送することで、新たなスポーツの魅力を発見する機会も提供していました。
最後に、娯楽専門チャンネルでは、ドラマ、歌番組、バラエティ番組、アニメなど、様々なジャンルの番組を放送していました。家族みんなで楽しめる番組から、特定の世代に向けた番組まで、幅広い年齢層の視聴者の皆様に楽しんでいただける番組を豊富に取り揃えていました。特に、自社制作のドラマは高い人気を誇り、話題を呼ぶことも少なくありませんでした。
このように、ノッティーヴィーは三つのチャンネルを通じて、視聴者の皆様に質の高い番組を多様なジャンルで提供することに努めていました。
チャンネル名 | 番組内容 | 特徴 |
---|---|---|
ニュース専門チャンネル | 国内外ニュース、事件・事故速報、政治・経済・社会問題、専門家解説 | 速報性、正確性、専門家解説 |
スポーツ専門チャンネル | 野球、サッカー、テニス等人気スポーツ生中継、試合展望・解説、地域スポーツ、マイナースポーツ紹介 | リアルタイム、幅広いスポーツ、新たなスポーツ発見 |
娯楽専門チャンネル | ドラマ、歌番組、バラエティ、アニメ、自社制作ドラマ | 多様なジャンル、幅広い年齢層、自社制作ドラマ |
二つの視聴形態
ノッティーヴィーには、番組を楽しむための二つの方法がありました。一つは、テレビ放送と同じように、番組が放送されているまさにその時に視聴する「リアルタイム視聴」です。決まった時間に番組を見るという、従来のテレビ視聴のスタイルをそのまま受け継いでいるため、いつもの番組をいつもの時間に楽しむことができました。スポーツ中継のように、みんなで同時に同じ番組を見て盛り上がりたいという時にも最適でした。
もう一つは、「シフトタイム視聴」と呼ばれる、好きな時間に番組を視聴できる画期的な方法です。この視聴方法は、事前に番組を携帯端末に保存しておくことで実現していました。保存しておけば、電波の有無を気にすることなく、いつでもどこでも番組を楽しむことができました。例えば、通勤や通学中の電車内では、電波が不安定になりがちですが、シフトタイム視聴であれば高画質のまま途切れることなく番組を視聴できました。また、山奥など電波の届かない場所でも、事前に保存しておいた番組を楽しむことができました。この機能は、場所を選ばずに番組を視聴できるという点で、多くの利用者から高い評価を受けていました。特に、決まった時間に番組を見るのが難しい人にとっては、非常に便利な機能でした。
このように、ノッティーヴィーは、リアルタイム視聴とシフトタイム視聴という二つの視聴方法を提供することで、従来のテレビ視聴の利点と、モバイル端末ならではの利便性を兼ね備えていました。いつでもどこでも好きな番組を高画質で楽しめるという革新的な視聴体験は、モバイル視聴の新たな可能性を示すものだったと言えるでしょう。
視聴方法 | 説明 | メリット | デメリット | 適した状況 |
---|---|---|---|---|
リアルタイム視聴 | テレビ放送と同じように、番組が放送されているその時に視聴する。 | いつもの番組をいつもの時間に楽しめる。みんなで同時に同じ番組を見て盛り上がれる。 | 決まった時間に視聴する必要がある。 | スポーツ中継など、みんなで同時に見たい番組。 |
シフトタイム視聴 | 番組を携帯端末に保存し、好きな時間に視聴する。 | 電波の有無を気にせず、いつでもどこでも視聴できる。高画質のまま途切れることなく視聴できる。 | 事前に保存しておく必要がある。 | 通勤・通学中、電波の届かない場所など。決まった時間に視聴するのが難しい人。 |
技術的背景
ノッティーヴィーは、携帯端末に向けた放送サービスを提供するにあたり、「V-Highマルチメディア放送」と呼ばれる技術方式を採用しました。この技術方式は、携帯端末での視聴に適した、高画質、高音質の動画や音声の配信を効率的に行うことを目指して開発されました。
従来の携帯電話向け放送では、受信できる地域が限られていましたが、この技術はより広い範囲をカバーできます。そのため、都市部だけでなく、地方でも途切れることなく電波を受信することができ、多くの利用者に快適な視聴環境を提供することができました。ノッティーヴィーのサービスが好評を博した背景には、このような安定した受信環境があったと言えるでしょう。
この「V-Highマルチメディア放送」という技術方式には、データの伝送効率が良いという特徴もありました。限られた電波の帯域の中で、より多くの情報を送ることができるため、高画質、高音質の動画や音声の配信を実現することができたのです。また、携帯端末の小さな画面でも、鮮明な映像を楽しむことができるように、映像圧縮技術にも工夫が凝らされていました。これらの技術的な工夫が、ノッティーヴィーのサービス品質の向上に大きく貢献し、多くの利用者に支持される要因となりました。
さらに、この技術は移動中でも安定した受信を可能にするため、電車や車での移動中でも途切れることなく番組を楽しむことができました。これは、従来の携帯電話向け放送では難しかった点であり、ノッティーヴィーの大きな強みとなりました。いつでもどこでも高画質の映像を楽しめるという利便性が、利用者から高く評価されたのです。
サービス名 | 技術方式 | 特徴 | メリット |
---|---|---|---|
ノッティーヴィー | V-Highマルチメディア放送 | 携帯端末向け、高画質・高音質、データ伝送効率が良い、映像圧縮技術、移動中でも安定受信 | 広い受信範囲、快適な視聴環境、高画質・高音質配信、いつでもどこでも視聴可能 |
サービス終了
かつて、画期的な映像配信の手段として注目を集めたノッティーヴィーという放送がありました。携帯電話や類似の機器で、高画質の番組を見ることができるという、当時としては最先端の技術を取り入れた、未来を感じさせるものでした。人々は場所を選ばずに、好きな時に高品質な映像を楽しめるようになると期待を寄せました。しかし、2016年6月、ノッティーヴィーは、その幕を閉じました。
惜しまれつつもサービスが終了した背景には、いくつかの要因がありました。一つは、携帯電話向けの動画配信の普及です。インターネット回線を通じて、様々な動画を手軽に見られるようになり、人々の関心はそちらへと移っていきました。ノッティーヴィーは、高画質配信という強みを持っていましたが、有料であることが普及の足かせとなりました。無料で見られる動画配信が増える中、料金を支払ってまでノッティーヴィーを利用する人は限られていました。さらに、利用者の伸び悩みも大きな課題でした。当初の期待とは裏腹に、利用者数は伸び悩み、事業の継続は困難となりました。
ノッティーヴィーは、志半ばでその歩みを止めましたが、携帯端末における高画質マルチメディア放送の可能性を初めて示したという点で、大きな功績を残しました。その技術や発想は、後の様々な技術開発に影響を与え、今日の携帯電話における動画視聴体験の礎を築いたと言えるでしょう。ノッティーヴィーの挑戦は、未来の携帯機器向け娯楽の発展に、なくてはならない貢献をしたと言えるでしょう。
サービス名 | ノッティーヴィー |
---|---|
特徴 | 携帯電話向け高画質映像配信サービス |
サービス終了 | 2016年6月 |
サービス終了の要因 |
|
功績 | 携帯端末における高画質マルチメディア放送の可能性を示した |