
作業効率アップ!テンキーのススメ
- テンキーとは
テンキーとは、数字の入力に特化したキーボードのことです。みなさんが普段使っているパソコンのキーボードの右側にも、数字と記号が並んだ部分があると思います。あの部分を独立させたものがテンキーです。
テンキーは電卓のように数字の入力に特化しているので、効率的に数字を入力することができます。そのため、経理や会計、データ入力など、数字を多く扱う業務に向いています。
テンキーには、独立した製品として販売されている外付けのものと、ノートパソコンに内蔵されているものがあります。外付けのテンキーは、USBケーブルでパソコンに接続して使用します。ノートパソコンに内蔵されているテンキーは、Fnキーと同時押しすることで使用できる場合があります。
テンキーには、数字キー以外にも、Num Lockキー、Enterキー、四則演算記号などが配置されています。Num Lockキーは、テンキーの数字入力を有効にするためのキーです。Enterキーは、入力した数値を確定したり、改行したりする際に使用します。
テンキーは、数字を多く扱う業務の効率を大幅に向上させることができる便利なツールです。