
ウェブページの見た目を作るHTMLとは?
- HTMLとはインターネット上で私たちが目にする様々なウェブサイト。実はこれらのウェブサイトは、全て共通の言語で構築されています。その言語こそが、まさに「HTML」なのです。HTMLは、Hyper Text Markup Languageの略称で、ウェブページの骨組みを作るための言語です。ウェブサイトで表示される文字や画像、動画、音声といったあらゆる要素は、HTMLによって配置や表示方法が決められています。例えるなら、HTMLは家の設計図のようなものです。家の設計図には、柱や壁の位置、窓やドアの大きさなどが細かく記されていますよね。HTMLも同様に、ウェブサイトのどこにどんな内容を表示するかを、タグと呼ばれる特別な記号を使って指示していきます。例えば、「」というタグは、その部分が大きなであることを示しています。このように、HTMLは様々なタグを組み合わせることで、ウェブサイトの構造や見た目を定義していくのです。私たちは普段、ウェブサイトを見る際に、その裏側でHTMLが活躍していることを意識することはありません。しかし、HTMLはインターネットの基盤を支える、なくてはならない重要な技術なのです。