
専門家の知能をコンピュータで実現するエキスパートシステム
- エキスパートシステムとは
エキスパートシステムとは、ある特定の分野において、長年積み重ねてきた熟練者の知識や経験をコンピュータプログラムに模倣させ、その道の専門家のように考え、答えを導き出すことができるシステムのことです。これは、人間のように考える力をコンピュータに与えようとする技術である人工知能(AI)の利用例の一つとして、1970年代から研究が進められてきました。
エキスパートシステムは、専門家の頭の中にある問題解決の手順を、コンピュータが理解できる形に整理し、ルールや知識ベースとして蓄積していきます。このルールや知識ベースは、専門家が長年の経験から得た貴重な財産と言えるでしょう。そして、コンピュータはこのルールや知識ベースに基づいて、まるで専門家のように高度な問題解決を行うことができるのです。
例えば、医療現場における病気の診断や、金融機関における融資の審査など、専門家の判断が必要とされる分野において、エキスパートシステムは大きな力を発揮します。 熟練者の不足が深刻化する現代において、エキスパートシステムは、その知識や経験を次世代に継承していくための有効な手段としても期待されています。