
企業のITを守る要!シスアドとは?
「シスアド」という言葉をご存知でしょうか?これは「システムアドミニストレーター」を短くした呼び方で、会社が情報を扱う仕組み全体を支える大切な仕事です。具体的には、会社で使うコンピューターや、情報をたくさん保管しておくサーバーという機械を新しく導入したり、設定を行ったり、それらが正しく動くようにしたり、壊れないように点検・修理したりといった業務を行います。
また、社内のコンピューター同士をつなぐネットワークを構築したり、外部からの攻撃から守るためのセキュリティ対策なども担当します。こうした仕事を通して、シスアドは会社全体の情報を扱う環境がスムーズに動くように陰ながら支える、まさに縁の下の力持ちといえるでしょう。