
チェーンメールにご用心!
- 迷惑メールの一種、チェーンメールとは?迷惑メールと呼ばれる、送りつけられる望まない電子メールの中に、チェーンメールというものがあります。これは、多くの人に同じ内容のメールを転送するように促すメールのことです。かつては手紙で広まっていた時代もありましたが、今ではほとんどが電子メールで送られてきます。その内容はさまざまで、例えば「このメールを〇人に送ると幸運が訪れる」「このメールを送らないと不幸に見舞われる」といった、人の心理につけこんだものが多く見られます。チェーンメールの特徴は、「このメールを〇人に送ってください」といった指示が含まれている点です。受け取った人がその指示に従って転送することで、メールはまるでねずみ算式に拡散していきます。そして、多くの人に迷惑をかけることになるのです。チェーンメールは、信憑性の低いものや根拠のないものが多いです。中には、個人情報を得ようとしたり、ウイルスを拡散させたりする悪質なケースも含まれています。そのため、安易に転送することは避け、チェーンメールだと気づいたら、削除することが重要です。