チューナー

記事数:(1)

ハードウエア

ワンセグチューナー:テレビ番組をもっと身近に

- ワンセグチューナーとはワンセグチューナーとは、地上デジタル放送の電波を利用してテレビ番組を視聴できる機器のことを指します。地上デジタル放送には、複数の電波帯域を使って高画質・高音質の映像や音声を届ける「フルセグ」と、その一部を使って携帯端末などでも視聴できるようにした「ワンセグ」の二つがあります。ワンセグチューナーは、この「ワンセグ」の電波を受信するための装置です。従来のアナログ放送とは異なり、地上デジタル放送は電波状況が良ければ非常にクリアな映像を楽しむことができます。ワンセグはフルセグと比べて画質や音質は劣りますが、外出先でも手軽にテレビ番組を視聴できるというメリットがあります。かつては、ワンセグチューナーは携帯電話やスマートフォンに内蔵されていることが一般的でした。しかし、近年ではインターネットによる動画配信サービスの普及により、携帯電話にワンセグチューナーが搭載されなくなるケースも増えています。そのため、現在ではワンセグを視聴するためには、専用のチューナーやレコーダーなどを別途用意する必要がある場合もあります。