
パソコンの映像出力の要!グラフィックボードを解説
- グラフィックボードとはパソコンで写真や動画を楽しむ際に、滑らかで美しい映像を表示するために欠かせない部品、それがグラフィックボードです。別名「ビデオカード」や「グラフィックカード」とも呼ばれています。私たち人間に例えると、脳から送られてくる「手を動かす」という指令を実際に実行する役割を担っているのがグラフィックボードです。パソコン内部では、まずCPUと呼ばれる頭脳部分が様々な計算を行い、写真や動画を表示するためのデータを処理します。そして、グラフィックボードはその処理されたデータを受け取り、ディスプレイに表示できる信号へと変換するのです。ウェブサイトを閲覧したり、動画を視聴したり、ゲームで遊んだりするなど、私たちがパソコンを使う上で、視覚的な情報を得るためにはグラフィックボードは必要不可欠な存在と言えるでしょう。もしグラフィックボードがなければ、パソコンは画面に何も映し出すことができなくなってしまいます。