
通信速度の単位bpsとは?
- bpsとは
bpsは、「bit per second」の略で、一秒間にどれだけのデータ量を送ることができるかを示す単位です。
私たちが普段目にしたり、耳にしたりする写真や動画、音声などのデジタルデータは、コンピュータが理解できる言葉である「0」と「1」の組み合わせで表現されています。この「0」と「1」の一つ一つを「ビット」と呼びます。
bpsはこの「ビット」を一秒間にいくつ送ることができるのかを表しており、数値が大きいほど、多くのデータを短時間で送ることができることを意味します。
例えば、1秒間に100ビット送ることができる回線を「100bps」と表現し、1秒間に1000ビット送ることができる回線を「1000bps」と表現します。
このように、bpsの値が大きいほど、より高速な通信が可能となり、より快適にインターネットなどを利用できるようになります。