
画像処理の要!ビデオメモリの役割とは?
- ビデオメモリとは? パソコンの画面に映し出される映像。それは、実は膨大な量の画像データからできています。この画像データを一時的に保存し、ディスプレイにスムーズに送る役割を担うのが「ビデオメモリ」です。ビデオメモリは、例えるならパソコンの「作業机」のようなもの。CPUが処理した画像データは、一旦この「作業机」に置かれ、そこからディスプレイに高速で転送されます。机が広ければ、たくさんの資料を広げて作業できますよね?ビデオメモリも同じように、容量が大きければ大きいほど、高画質で複雑な画像を扱う余裕が生まれます。そのため、動画編集やゲームなど、画像処理の負荷が高い作業ほど、ビデオメモリの容量が重要になってきます。ビデオメモリの容量不足は、映像の遅延やカクつきに繋がり、快適な作業の妨げになることも。反対に、十分な容量があれば、美しい映像を滑らかに表示することができ、より快適なパソコン環境を実現できます。