
ファイル整理の基礎: ディレクトリーとは
コンピューターを扱う上で、データの保管は欠かせない要素です。データは「ファイル」という単位で保存され、そのファイルは「ディレクトリ」と呼ばれる場所に整理・保管されます。
ディレクトリは、書類を整理するためのフォルダのようなものと考えると分かりやすいでしょう。机の上に書類をそのまま積み重ねていくと、目的の書類を探すのが大変になるように、コンピューター内のファイルも整理せずに置いておくと、目的のファイルを見つけるのが困難になります。
そこで活躍するのがディレクトリです。ディレクトリの中に、さらにディレクトリを作成することも可能です。例えば、「2023年」というディレクトリの中に、「写真」「資料」「音楽」といった具合に、さらに細かくディレクトリを分けられます。このように、多数のファイルを種類や用途ごとに分類して整理することで、目的のファイルを見つけやすくなります。
ディレクトリは、コンピューター内のデータを効率的に管理するために欠かせない機能と言えるでしょう。