プログラムファンクションキー

記事数:(1)

ハードウエア

意外と知らない?ファンクションキーを使いこなそう!

日々何気なく使っているパソコン。文字を入力したり、インターネットを閲覧したり、様々な作業をこなすことができます。こうしたパソコン操作を支えているのが「キーボード」です。キーボードには、文字や数字を入力するためのキーだけでなく、パソコンの操作を効率化してくれる様々なキーが配置されています。 その中でも、キーボードの一番上に並んでいる「F1」「F2」などと書かれたキーを見たことがあるでしょうか?これは「ファンクションキー」と呼ばれ、パソコン操作を効率化してくれる便利な機能が割り当てられています。 例えば、「F1」キーは多くのアプリケーションで「ヘルプ」を表示する機能が割り当てられています。操作に迷った時などに「F1」キーを押せば、その場で画面に応じたヘルプを表示してくれるため、初心者の方でも安心です。また、「F5」キーは、Webサイトやフォルダの内容を「更新」する際に使用します。Webサイトを閲覧中に最新の情報を表示したい場合や、フォルダ内に新しくファイルを追加した際に「F5」キーを押すと、画面が更新され、最新の状況が反映されます。 このように、ファンクションキーは、覚えてしまえばパソコン操作を格段に効率化してくれる便利な機能です。ぜひ、この機会にファンクションキーを活用してみて下さい。