
取り外し可能な記憶装置:リムーバブルストレージとは
- リムーバブルストレージとはリムーバブルストレージとは、コンピュータなどの電子機器から取り外して持ち運ぶことが可能な記憶装置のことです。
従来、コンピュータのデータは内蔵されている記憶装置に保存されていましたが、リムーバブルストレージの登場により、記憶装置自体を簡単に取り外して、別の場所へ持ち運ぶことが可能になりました。
代表的なリムーバブルストレージとしては、小型で持ち運びに便利なUSBメモリやSDカード、大容量データの保存に適した外付けハードディスクなどが挙げられます。
これらの記憶装置は、機器に接続することでデータの読み書きが可能となり、使用後は取り外して保管することができます。
リムーバブルストレージの普及により、データの持ち運びが容易になっただけでなく、複数の機器で同じデータを共有したり、重要なデータを別の場所に保管して万が一の故障に備えたりすることができるようになりました。