
ワープロ:文章作成の強い味方
- ワープロってなに?「ワープロ」とは、文章を作成したり、修正したり、保存したりするためのソフトウェアのことを言います。今ではパソコンやスマートフォンで、誰でも簡単に文章を作ったり、編集したりできますよね。このような文書作成ソフトのことを、ワープロソフトと呼びます。
一昔前には、ワープロソフトを使うためには、「ワープロ専用機」と呼ばれる専用の機械が必要でした。ワープロ専用機は、パソコンのように画面とキーボードが付いていて、文章を作成することに特化した機械でした。
ワープロが登場する前は、文章を作るといえば、紙にペンで書くのが当たり前でした。しかし、ペンで書いた文章は、修正するのがとても大変です。書き間違えてしまったら、消しゴムで消して、書き直さなければいけません。もし、文章の途中で順番を変えたいと思っても、いちいち書き直すのは大変な作業でした。
ワープロの登場によって、このような文章作成の悩みは解決しました。ワープロソフトを使えば、画面上で簡単に文章を修正したり、順番を変えたりすることができるようになったからです。このおかげで、人々は誰でも簡単に文章を作ったり、編集したりすることができるようになり、仕事の効率も飛躍的に向上しました。