自作PC

記事数:(3)

ハードウエア

ミドルタワー型パソコン:選び方のポイント

机の上に置く箱のような形の、いわゆるタワー型パソコンには色々な大きさのものがありますが、その中で標準的な大きさなのがミドルタワー型パソコンです。大きすぎず小さすぎず、ちょうど良い大きさなので、多くの人に選ばれています。 高さはだいたい40センチから50センチ、幅は20センチほどです。机の上に置いても邪魔にならない大きさでありながら、パソコンの中に色々な部品を追加で取り付けることもできるので、ちょうど良いバランスになっています。大きすぎるフルタワー型パソコンのように、置く場所に困ることもありませんし、小さすぎるミニタワー型パソコンのように、部品を追加したくてもできない、ということもありません。 ミドルタワー型パソコンには色々な部品を取り付けることができます。そのため、パソコンの性能を後から自由に高めることができます。例えば、パソコンの頭脳にあたる部品や、映像を映し出す部品、データを保存する部品などを簡単に交換することができます。パソコンを自分で組み立てたいと考えている人や、今使っているパソコンよりもっと性能の良いパソコンに買い換えたいと考えている人にとって、ミドルタワー型パソコンは有力な選択肢です。 ミドルタワー型パソコンの中には、色々な部品を取り付けるためのスペースがたくさんあります。このスペースのおかげで、パソコンの中に風を通して熱を逃がすことができます。高性能な部品は熱を持ちやすいですが、ミドルタワー型パソコンならうまく熱を逃がして、パソコンを安定して動かすことができます。また、配線を整理するための工夫もされているので、パソコンの中をきれいに保つことができます。見た目もすっきりして、部品の交換もしやすくなるので、パソコンを長く快適に使うことができます。
ハードウエア

大型パソコンの魅力:拡張性の極み

大型計算機を据え付ける際には、その大きさに見合った場所を準備することが肝要です。事務机の上ではなく、床に直接置くことを前提に作られている機種が多いため、設置場所の高さや奥行きだけでなく、周囲にも相応の空間を設けることが大切です。 大型計算機は稼働中に熱を発生するため、適切な空気の流れを確保するために、壁や他の機器との間に十分な隙間を空ける必要があります。具体的には、背面と壁の間には最低でも十数センチメートル、理想的には三十センチメートル程度の隙間を設けることが推奨されます。側面も同様に、他の機器との間に数センチメートル以上の隙間を確保することで、効果的な放熱を促し、機器の寿命を延ばすことに繋がります。また、大型計算機は重量があるため、設置場所の床の強度も確認しておく必要があります。特に、木造家屋の場合は、床の補強が必要となる場合もあります。建物の構造によっては、耐荷重に不安がある場合は、専門業者に相談することをお勧めします。 設置場所の広さや形状によっては、大型計算機を置くことが難しい場合もあります。例えば、部屋の入り口が狭く、搬入経路が確保できない場合や、床の形状が uneven で安定した設置ができない場合などが考えられます。購入前に設置場所の寸法をしっかりと測り、大型計算機のサイズと比較検討することは不可欠です。メジャーなどを用いて、設置場所の幅、奥行き、高さを正確に計測し、大型計算機の寸法と照らし合わせて、実際に設置可能かどうかを確認しましょう。図面を作成して、配置をシミュレーションしてみるのも有効な手段です。設置場所の寸法だけでなく、搬入経路についても事前に確認しておくことで、搬入時のトラブルを未然に防ぐことができます。
ハードウエア

自作パソコンとWindows:DSP版の基礎知識

部品と一緒でないと買えない特別なウィンドウズの販売方法があり、それを部品販売店版、略してDSP版といいます。自分でパソコンを組み立てる人にとって、これはとてもありがたいものです。なぜなら、通常のパッケージ版よりも値段が安く設定されていることが多いからです。 このDSP版は、街のパソコン屋さんやインターネット通販などで見つけることができます。ただし、中央演算処理装置や記憶装置、記録装置といった主要な部品と一緒に買わなければなりません。単独で買うことはできません。 DSP版が部品とセット販売されている理由は、自分でパソコンを作る市場を盛り上げるためです。自分でパソコンを組み立てる人にとって、ウィンドウズを手頃な値段で手に入れられる良い機会となっています。 DSP版は、パソコンに取り込んで使う基本となる操作体系で、例えるならパソコンの頭脳のようなものです。書類の整理や色々な道具の使い方、繋がっている機器の操作など、パソコンを動かすのに必要な機能を全部まとめて提供しています。 自分でパソコンを組み立てる時に、DSP版はとても大切な役割を果たしています。DSP版があるおかげで、多くの人が自分でパソコンを作ることができるようになり、自作パソコンが普及してきた大きな要因の一つと言えるでしょう。DSP版を買えば、作ったパソコンにウィンドウズを入れて、快適に使えるようになります。 DSP版は、自分でパソコンを作る人にとって、費用を抑えながらウィンドウズを手に入れることができる優れた方法であり、自作パソコン作りには欠かせないものとなっています。