
DVD+RWアライアンス:次世代DVDの推進力
- DVD+RWアライアンスとは
DVD+RWアライアンスは、DVD+RWと呼ばれる光ディスクの規格を普及させるために設立された団体です。 この規格は、それまで主流であったDVD-RWという規格と比較して、より速く情報を書き込むことができ、異なる機器間での互換性にも優れていました。
DVD+RWアライアンスは、この新しい規格が次世代の光ディスクの標準となるように活動していました。具体的には、規格の開発や改善、関連する技術の研究、そしてDVD+RWのメリットを広く知ってもらうための広報活動などを行っていました。
しかし、DVD+RWはDVD-RWとの競争に敗れ、市場ではDVD-RWの方が広く普及しました。そのため、DVD+RWアライアンスは2008年に解散しました。
DVD+RWアライアンスの活動は、短期間ではありましたが、光ディスク技術の発展に貢献しました。 そして、その技術は、その後開発されたブルーレイディスクなどの次世代光ディスクにも受け継がれています。