Ecma International

記事数:(1)

開発

情報技術の標準化を推進するEcma International

- 情報技術の標準化団体情報通信技術(ICT)や家電製品といった、私たちの生活に欠かせない様々な分野において、製品やサービスがスムーズに連携し、安全に利用できるよう、技術的なルールや仕様を定めたものを「標準規格」と呼びます。この標準規格を策定する団体の一つに、Ecma Internationalがあります。Ecma Internationalは、世界規模で活動する情報技術の標準化団体です。元々は1961年に設立された欧州電子計算機工業会(ECMA)という組織でしたが、1994年に現在の名称に改称し、欧州域内にとどまらず、国際的な活動に力を入れる姿勢を明確にしました。以来、Ecma Internationalは、情報通信技術や家電製品を含む幅広い分野において、数多くの重要な標準規格を策定してきました。例えば、JavaScriptとして広く知られるプログラミング言語の標準規格であるECMAScriptは、Ecma Internationalによって開発、維持されています。Ecma Internationalは、オープンで公平、かつ透明性の高いプロセスを通じて標準規格を策定することで知られています。これは、特定の企業や組織の利益ではなく、業界全体にとって最適な技術仕様を追求することを目的としているためです。このように、Ecma Internationalは、情報技術の発展と普及に大きく貢献しており、私たちの生活をより便利で豊かにするために重要な役割を担っています。