iTunes

記事数:(3)

WEBサービス

スマホアプリの宝庫: App Store

「アップストア」をご存じですか?アップストアとは、アップル社が運営している、iPhoneやiPadといったアップル製品専用のアプリストアのことです。ウェブサイトはもちろん、お手持ちのiPhoneやiPadからもアクセスできます。 このアップストアの魅力は、そのアプリの数の多さです。ゲームやビジネス、エンターテイメントなど、様々なジャンルのアプリが、なんと数百万本も公開されています。しかも、その中には無料で利用できるものもあれば、有料のものもあるため、自分に合ったアプリを見つけやすいと言えるでしょう。 使い方は簡単です。アップストアを開き、画面上部の検索窓から探したいアプリ名やキーワードを入力するだけ。気になるアプリを見つけたら、無料でダウンロードできるものなら「入手」ボタンを、有料のものなら価格が書かれたボタンをタップするだけで、ダウンロードが始まります。 このように、アップストアは、あなたのiPhoneやiPadをさらに便利に、そして楽しくしてくれるアプリで溢れています。ぜひ、一度覗いてみてはいかがでしょうか。
その他

動画や音楽をもっと楽しむ!メディアプレーヤーを使いこなそう

- メディアプレーヤーとはメディアプレーヤーとは、パソコン上で動画や音楽を再生するためのソフトウェアです。パソコンに保存されたファイルだけでなく、インターネット上の動画や音楽も楽しむことができます。例えば、家族旅行の思い出ビデオや、お気に入りのアーティストのライブ映像、話題のニュース映像などを視聴する際に役立ちます。従来型のDVDやブルーレイディスクの再生にも対応しており、対応しているファイル形式や圧縮形式はプレーヤーによって異なります。そのため、お使いのパソコン環境や再生したいファイル形式に合ったプレーヤーを選ぶことが重要です。事前に確認しておかないと、せっかくダウンロードした動画ファイルが再生できない、なんてことにもなりかねません。メディアプレーヤーの中には、再生機能以外にも、動画の編集機能や音楽CDの作成機能など、様々な機能が搭載されているものもあります。最近では、スマートフォンやタブレット端末と接続して、動画や音楽を楽しめるものも増えています。このように、メディアプレーヤーは、私たちの生活をより豊かに、そして便利にしてくれるソフトウェアと言えるでしょう。
デバイス

iPod:音楽を持ち歩くスタイルを変えた革新

2001年、アップルから発売されたデジタルオーディオプレーヤー「iPod」。当時は、音楽を持ち歩くといえばMDプレーヤーが主流でしたが、iPodは、シンプルで洗練されたデザインと、パソコン用の音楽管理ソフト「iTunes」との連携によって、従来の常識を覆す革新的な製品として、瞬く間に世界中の人々を魅了しました。 白いボディに円形のクリックホイールという特徴的なデザインは、それまでのデジタルオーディオプレーヤーにはない、ファッション性と使いやすさを兼ね備えていました。また、iTunesを使えば、パソコンに取り込んだ音楽を簡単にiPodに転送することができ、大量の音楽を持ち歩くことを可能にしました。 iPodの登場は、単に音楽を聴くという行為だけでなく、音楽を持ち歩くスタイルそのものを大きく変えたと言えるでしょう。いつでもどこでも自分の好きな音楽を楽しめるようになったことで、人々の音楽との関わり方はより身近なものになりました。また、iPodの成功は、その後のスマートフォンやタブレット端末の普及にも大きく貢献しました。iPodが切り開いた携帯型デジタルデバイスの可能性は、今日のモバイル社会の礎を築いたと言えるでしょう。