
ビジネスの要! 回線切替機とは?
社内で電話を使う時、私たちは普段その仕組みについて深く考えることはありません。しかし、複数の電話が問題なく使え、外線につないでいることすら意識せずに通話が出来るのは、「回線切替機」という縁の下の力持ちのおかげです。
回線切替機は、英語では「Private Branch Exchange (PBX)」と呼ばれ、まさに会社の電話網における頭脳と心臓の役割を担っています。
では、具体的にどのような働きをしているのでしょうか?
まず、回線切替機は、社内に設置された複数の電話機を繋ぎ、内線通話を可能にします。各部署や担当者へ、ダイヤルインで直接電話をかけることができるので、業務効率が大幅に向上します。
さらに、回線切替機は外線との接続も制御します。外線専用の回線を複数本用意しなくても、回線切替機が自動的に空いている回線に接続してくれるため、限られた回線を効率的に使うことができます。
このように、回線切替機は、会社の電話網を支える、なくてはならない存在と言えるでしょう。