network protocol

記事数:(1)

ネットワーク

ネットワークを支える縁の下の力持ち: プロトコル

- ネットワークプロトコルとはコンピューター同士がネットワークを通じて情報を正しくやり取りするためには、共通のルールが必要です。ちょうど、異なる言葉を話す人同士がコミュニケーションを取るために共通の言語が必要なのと同じように、異なる種類やOSのコンピューターがデータをやり取りするためには、共通のルールが必要です。このルールこそがネットワークプロトコルです。ネットワークプロトコルは、データの形式、送信方法、エラー処理方法など、データ通信に関する様々な約束事を定めています。これらの約束事によって、異なるコンピューター同士が円滑にデータの送受信を行うことができるのです。例えば、インターネットで広く使われているTCP/IPプロトコルは、データの分割・送信、順番の制御、エラーの検出と再送など、信頼性の高いデータ通信を実現するための様々なルールを定めています。ネットワークプロトコルは、インターネットやLANなど、様々なネットワーク環境で使われています。それぞれのネットワーク環境や用途に応じて、様々な種類のプロトコルが存在し、目的に合ったプロトコルが使われています。このように、ネットワークプロトコルは、現代のコンピューターネットワークにおいて必要不可欠な要素と言えるでしょう。